fc2ブログ

お一人卒業~~ 

今日は先週出産された双子ママが退院しました。

出産祝いが買えないから病院の売店で売っている
新生児の肌着兼バスローブをプレゼント。
来週来るね~~なんて言って下さいました。
赤ちゃんたちはまだ小さいから2人で一つのコットに入っていてかわい~~

これから大変でしょうがママライフを楽しんで下さいね

スポンサーサイト



低気圧接近中・・・ 

今日は噂の部長回診がありました。
長い入院生活をされ先日無事に出産された双子ママも2回しか
なかったという回診です。
定期的にやるもんじゃないのか??

部長がお腹を触診すると「うーん まぁもって33wね」だって
35wまでもたせたいのに縁起悪いこと言わないで下さい~~~!!

助産士さんといえば・・・ 

チビ太の時にお世話になった助産士さんと言えば・・・

この病院の助産士さんって皆さんとても優しいのですが、
プロに徹している(ラフに言うと“怖い”)方がいます。

私が陣痛で苦しんでいる時も冷静に「まだまだですよ」と
言って陣痛室の扉を閉めて行ってしまわれた方でした・・・。

私だけそう感じるのかな?って思っていたのですが、今回の入院で
その方はあまりにも厳しいので患者さんからクレームが出る程だと。

そんな彼女が今日モニターの係りで来た時にはそれだけで緊張して
お腹が張っちゃいました

しか~~~~し!!
何だか今回は(今日は?!)優しくて、前回同様チビチビが逃げ回ってほとんどモニターが
取れなかったのですが、「もう長くなっちゃったから止めましょうね」~」なんて言ってくれちゃいました。
モニター中何度も見に来てくれていたので
「何だか時間がかかってすみません」って言ったら
「こちらの取り方が悪いのですみません。お疲れになっていませんか?」って
気遣われてしまいました!!

どーしたんでしょ???
心入れ替えたのかなぁ??

ちょっとびっくりしてしまいました

おめめキラキラ 

今日は夕方母がチビ太を連れて来てくれました。

最初は何だか照れているように、でも甘えモードで指しゃぶりをしながら
もう片方の手はずっとママの手を握ってくれていました。
そして久しぶりに見るお目目はキラキラ
う~~ん 子供の目ってホント純粋で綺麗だなぁって
思っちゃいました。

チビ太も生まれた病院なので助産士さんの中にはチビ太も
お世話になった方がいます。
ナースステーションの前のロビーで面会していると
「あら~~大きくなったのねぇ」なんて声をかけて下さる方もいました。
「『一年ぶりです ご無沙汰してます』だよね?」とチビ太の方に言うと
助産士さんに向かってペコリとおじぎするチビ太に
“かわい~~”の声が
えぇ 可愛いですよぉぉ と親馬鹿丸出しで微笑んじゃいました


そして朝ご飯 

20070526090121
今朝も具沢山のトマトスープです
朝はスープ又はサラダにパンというメニューが多いですね。
それでも具が沢山で十分!!
チビがもう少し大きくなったらこんなご飯も楽だなぁ~

新しいお仲間 

今まで同室だった方達が退院、出産されてお部屋に空きが出たので
新しい方がお部屋に入ってきました。

お一人はチビ太と同い年の女の子がいて今回双子を妊娠のため管理入院となったOさん。
そしてもう一人は少し赤ちゃんの体調が悪いかもしれないとの事で入院になったDさんです。

とにかくOさんがとても社交的な方で話しかけて下さり、結局Dさんも一緒にカーテンを開けて
おしゃべり大会に。
話が弾んで消灯過ぎても話していたら見回りの方が驚いていました。
3人とも年齢が近かったり、週数も似ているので長い入院生活をご一緒する事になりそうだから
仲良くママ友になれるといいな。

久しぶりに『今日の晩御飯』 

20070525195924久しぶりに『今日の晩御飯』です
メニュー
鶏肉のチーズ焼き アスパラソテー にんじんグラッセ
きゅうりのサラダ ごはん スープ キュウイ

今日も美味しかったです
ごちそうさまでした

雨のせい?! 

今日は朝から雨でしたね。
朝から何だかお腹の張りが続いています・・・
お天気が悪いと張りやすいって言われた事があるんだけどホントかな?

さて、昨日は同室だった双子ママも無事出産、もう一人の方も落ち着いて今日退院されました。

何だか寂しい~~

もう一人長期入院されていた双子ママも3日前に無事に出産され、
多胎は私一人になってしまいましたし。


この週末も本当は外泊したかったのですが、昨日のモニターで張りがでていて
主治医から外泊、外出延期命令が下ってしまいました・・・
は~~~~

チビは今週頭から発熱しているようだったので外出だけでもしたかったなぁ・・・
会えなくて寂しさ倍増です・・・くすん



嬉し楽しい外泊♪ 

土曜の朝一に主治医に見てもらうと出血は止まっているとの事で外泊許可が出ました

いそいそと帰宅するとお昼寝中のパパとチビ太。
チビ太を起こすと寝ぼけ顔ですら何だかお兄ちゃんぽい顔つきにびっくりしました
しばらくするとママに気が付いて甘えモードになると今までの赤ちゃんチビ太。
うーーん まだまだ赤ちゃんだよね

それにしても3人で過ごす時間にホント幸せ感じちゃいました。

その後パパの実家にお泊りの為移動。
ご飯を食べさせるのもお風呂もばぁばよりママ!!
・・・あまりの事にばぁばがいじけてしまいました
これから先長くお世話になるのにヤバイヤバイ。

そして翌日は朝から熱っぽいチビ。
測ると37.8℃!!

でも機嫌も良くて食欲もそこそこなのでお部屋でのんびり過ごしました。
日中もずっとママとぺったり 片時も離れない勢いでずっと手を握られていました。
夕方「ママ病院に行くけど また1週間頑張ろうね」と声をかけると力なく「うん」とお返事。
でもママがお支度すると自分も帰る準備をしてばぁば達にバイバイをしていました。
エレベーター前ではチビ太の不安そうな顔にママが泣いてしまいました
チビ太を抱っこしているパパも涙目に・・・
エレベーターが閉じる前の不安そうな顔は忘れられません。

病院に戻るとモニターが待っていました。
でもチビチビ達は動いちゃって全然とれず・・・
最後はベテランさんがやってきて追いかけっこをしながら1時間かかってようやく検査がお終いになりました。
外出も楽じゃないけど来週も帰るぞぉぉ!!

が~~~~ん 

今日はとっても調子が良かったので外泊できるかなぁ?なんて
思っていたのですが・・・

朝の診察は噂の新人先生。
でも噂が凄かったので実際の診察は思ったより感じも悪くないし
痛くもなかったので評価はそこそこ(苦笑)
・・・ってどんな風に思っていたかって感じなんですけれど。

しか~~~し!!
お昼過ぎにトイレに行くと下着が真っ赤!!

慌てて看護婦さんに伝え、主治医に伝えてもらって診察してもらいました。
結局は子宮の入り口近くが傷付いているとの事。
・・・えぇ、診察の時に付いた傷です。
そんなに痛い感じじゃなかったんだけどな。

でも念のため今日は安静にと言われ、もちろん外泊は延期!
ふえーーーん
この騒動で先生の評価もダウン。
同室の皆様からも『やっぱり・・・』

明日の朝主治医に見てもらって問題がなければ週末外泊出来るかも
しれませんが今日はおとなしく病院にお泊り(?!)です。
ちなみに今は出血は止まっています。
もう、ホント驚きの一日でした。

明日は外泊許可がでますように・・・

最近のチビ太3 

またまた覚書です。

ゴールデンウィークの少し前からチビ太は『じぃじ』と言うようになりました。
もう私の方のじぃじはメロメロ
パパの方のじぃじもクールな方なのですが、何だか嬉しそうで
頭をなでなでしてくれたりしています。

その代わり『ぱぁぱ』は言わなくなってしまい、パパはやきもち妬いています

車は『ぶぅぶ』 機関車は『しゅっしゅっ』 救急車は『ぺぇ~~ぺぇ~~』
音楽に合わせてリズムを取るのも段々合ってきたし(苦笑)

あと、最近目立ってきたママのお腹を不思議そうに見ているなぁって
思ったら先日急にママのシャツをまくり、自分のお腹も出して
大きさを見比べだしました。
そしてママのお腹をなでなで。
ほっぺを寄せてチュっとしてくれてもう感激!!!でした。

ますます成長を感じる毎日です。


ついに管理入院・・・ 

ホントご無沙汰しちゃいました。

主治医に『順調でも25w頃には管理入院』と言い渡され、それまでに
仕事の引継ぎや、チビとの毎日に追われてあっという間にその期限になってしまいました。
まだまだ先の話と思っていたのになぁ~~。

入院の日に近づくにつれてチビ太と離れる寂しさに毎晩ポロポロと
泣いてばかり・・・。
マタニティブルーですね。

そして一昨日から管理入院となりました。
実際入院してみると入院生活は今のところやっぱり楽!!
チビ太のお迎えも、ご飯の準備も、お風呂入れも無いわけですから
ホント上げ膳据え膳でぼ~~~と過ごしています。
・・・本当は残してきた仕事をしないといけないんですけど。

経過が順調なので病棟の主治医からは『たまの外出や外泊はok』と
言って頂いたので暫くは週末とかに帰れそうでそれもあって気分が
晴れているのかもしれません。

・・・でも気がかりな事がひとつ。
同じ病棟担当のもう一人の先生の評判が良くないんです。

入院していると同室の方達から色々情報が入るじゃないですか。
そのもう一人の先生は(憶測)新人の先生で、診察は手荒く痛いし
その上誤差があるし、人の話(質問)を聞かない・・といい話が一つも出ないんです。
患者さんが診察拒否して病室から出てこない事もあったとか。
金曜日の診察担当がその先生らしいので明後日なのですが、なんだかドキドキしちゃいますね。

お腹のチビ達は順調そのもの。
お腹の張りもないし、成長も差が無く、ほぼ週数相当に大きくなっています。
このまま順調にいって、34w超えて出産出来るよう頑張りたいと思います!!

まずは近況報告でした~~