リップクリーム
最近、乾燥がひどいですね
唇がカサカサになってしまい
リップクリームを買いに薬局へ
すると懐かしい物を見つけました
以前デパートの化粧品カウンターの方が
教えてくれた『モレナ』のリップクリーム
色々な口コミがあるようですが、
私には皮剥け唇がプルプルに
出産して体質が変わって使い心地が
変わったかもしれませんが
また試してみようと思います
- [2007/11/29 15:50]
- ママの日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
逃避中…
只今スタバに来ています
ちょっとした事が重なり、
たまたまパパが早く帰宅してくれたので気分転換させて貰う為に出かけています。
母親失格な気もしますが、気持ちがいっぱいいっぱいになっているため、少しコーヒーブレイク
さ、帰りますか。
- [2007/11/28 21:49]
- ママの日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
チビ太の成長
昨日は義母にウリ坊たちの子守をお願いして
久しぶりにチビ太の保育園にお迎えに行きました。
お部屋を覗くとお友達たちがいっせいにこちらに
振り向くのは今までと一緒ですが、更に
「チビちゃんのママぁ~~~」とコールがっ
最近チビ太もおしゃべりが上手になってきたと思っていましたが
お友達たちの成長ぶりにびっくり!!
そして更に今までなら帰る時にお部屋を振り返らずに
一目散に駆け寄って来たチビ太がお部屋を出る前に
お友達たちに振り返り
「こぉ~(お友達の一人の名前) ばいば~~い」
そしてお友達たちも
「チビちゃん ばいば~~~い」
なんて挨拶し合っていて更にびっくりしてしまいました
ほんのちょっと前はお友達たちと噛んだ噛まれたなんて
大騒ぎだったのにちゃんと子供達との社会が出来上がっていて
感動した一日でした。
- [2007/11/27 15:57]
- チビ太の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
母の退院&シナジス2回目
今日はウリ坊たちのシナジス2回目です。
先月チビ太がRSウィルスにかかってからやはり予防注射しておいて
良かったと思っているため今月も。
そして今日は先日手術した母も退院との事。
実はウリ坊が注射をお願いしている病院と母が入院している
病院は同じ大学病院なので、注射の後に病室に立ち寄ることに・・。
朝、チビ太を近所のパパの実家に預けそのまま病院へ。
2回目なので何となく気持ちの余裕があるパパと私は
朝ごはんを食べていなかったので病院内にあるスタバで
コーヒーを買って外来へ行きました。
最近の病院ってホント便利になりましたよねぇ。
看護士さんも2回目なのに覚えていて下さり、手際よく計測して下さって
診察へ。
担当の先生に丁寧に診察して貰い、今回もチクっとお注射してもらいました
この先生、ほんと親切なのですが、それについてはまた後日。
その時首の座りがもう一声なウリ坊達に筋トレ?!を教えて頂きました。
注射が終わり、そのまま母の病室へ。
主治医からの説明も終わり帰宅準備しているところでした。
母と同室の方に3人の女の子を持つ若いお母さんがいらして
ウリ坊たちを抱っこしてくれました。
一番チビちゃんが2歳とのこと。
そしてそのの方病気がとても重い事。
ウリ達を連れて行った事を少し後悔、そして世の中には
いろんな方がいらっしゃると改めて思いました。
とりあえず命に、そして重い障害が残らず無事に母が退院出来た事に
主治医の先生方に感謝して病院を後にしました。
- [2007/11/24 17:25]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
チビ太語録
最近チビ太のおしゃべりは増えています。
ちょっと前まで1語をしゃべるだけだったのに、
いつの間にか2語での会話
単語もはっきり言える様になってきました
例えば・・・
「りんご(ジュース) ちょーだい
」
「パパ ネンネ」
「うーたん あーん あーん」
「チーズ ちょーだい」
そして、ちょっとでも意に反する事には
「いやよぉ~」と反抗
寝かしつけの時には子守唄のオンパレードでしたが
最近はリクエストでフレーズを歌ってリクエストしたり
違う歌をママが歌うと「ううん」とダメだししたり・・・
かなりコミュニケーションがとれるようになって
楽しくなってきました
- [2007/11/22 23:35]
- チビ太の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
週末の出来事
またバタバタしていました。
その原因は先週末の母からの電話です。
なんと大学病院を受診したら、即入院、多分
手術すると言われたとの事
少し前に『最近ちょっと体調悪いのよね・・・』と
言っていた母でしたが、楽観主義なのか声に
あまり真剣さが無かったので『風邪かな?』くらいにしか
おもっていなかったのでびっくりです
それなのに用事が入っているからと断ってきたというので
更にびっくり!
大急ぎで実家に行き、弟と説得して、とにかく入院させようと
病院に付き添いました。
- [2007/11/20 23:31]
- ママの日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最近のウリ坊たち
最近ウリ坊たちも昼間の起きている時間が長くなってきました。
嬉しいような、ママの息抜きの時間が無くなって困るような・・。
笑顔も多くなって、喃語も出てきました
同じような声をかけると、ウリ坊1号は声をたてて笑うように
でも2号は文句も多くて、おしゃぶりを加えながら、哺乳瓶をくわえながら
うにゃうにゃと文句を言う事もしばしばです
これからどんどんおしゃべりが増えてくるのが楽しみです
- [2007/11/16 18:22]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
うがいに成功!
ほんの数日前からチビ太がうがいが出来るようになりました
お出かけから帰ったパパとチビ太が洗面所で手を洗っていると
突然パパが「おぉ~~~っ! ママ!!」と歓声が
何だろうと思って行くと、お気に入りのアンパンマンのコップを片手に
得意げに『がらがら』とうがいをするチビ太です。
手を洗い終わったチビ太はパパがうがいをするのをじっと見ていて
真似をしたら出来ちゃったようです。
「凄い!!チビ太えらいっっ」と褒めると嬉しそうに何度も
ガラガラを見せてくれました。
でもまだまだ上手に出来なくて胸元は水浸し・・・。
それでもこれからの風邪の季節にうがいが出来るように
なってくれたのは本当に助かります
これでこの冬、少しは風邪予防がしやすくなりました
何でも大人の真似をしたいチビ太。
真似されて困る事もありますが、今回は嬉しい真似っこでした。
それでもパパの真似で『イソジンでうがいをさせろ』というのは
まだまだ真似させられないのだよ。 ごめんねチビ太。
- [2007/11/13 06:07]
- チビ太の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ようやく解除!!
昨日かかりつけの先生のところを受診すると
ようやくチビ太とウリ坊達の隔離が解除となりました
これで夜中に子供部屋でうなされるチビ太と居間に避難していた
ウリ坊達の授乳で行ったり来たりしなくてよくなりました
チビ太もウリ坊たちに近づけるのが嬉しくて「うーたん(ウリ坊) うーたん!!」と
自分の部屋のウリ坊達のベットにウリ坊を連れて来いと大騒ぎ。
居間からウリ坊を運ぶとママの袖を引っ張ってウリ坊に顔を近づけ
ほっぺにちゅ~~~
まだ咳も鼻水も出ているのですごーく困っちゃうのですが、
チビ太の気持ちを考えてウリ坊たちに我慢してもらいました
(もちろんチビ太が目を離した途端にほっぺは拭かせてもらいましたよ)
弟たちの傍にいられるのが嬉しいようで、ずっとベッドの傍で
彼らの足をにぎにぎしながら顔を覗き込んでいました
- [2007/11/11 17:07]
- チビ太の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
RSウィルス・・・
一昨日から鼻水が出始めたチビ太
もともと気管が弱いのか、すぐゼコゼコするので早めに
かかりつけ医を受診しました。
診断は気管支炎一歩手前
ウリ坊たちもいるので「RSではないですよねぇ?」と
確認すると、「胸の音が違うけれど、念のため調べましょうか」と
言って下さり検査してくれました。
かなり『石橋叩いて・・・』って感じだったのですが結果は陽性
狭い家なのにチビ太をウリ坊たちから隔離しなくてはいけません。
昼間は近くの実家に引き取って貰い、助かりますが、夕方帰宅すると
ウリ坊に近づくチビ太を引き離すのに一苦労。
そして夜はうなされるチビ太と居間に避難させたウリ坊達の授乳で
寝不足です・・・。
チビ太は今週末でかたが付き添うですが、ウリ坊たちに感染っていないか
心配です。
一応早産だったのでシナジス適応となっていて、10月下旬に一回注射を
しているので大丈夫ではないかといわれたのですが・・
早速『風邪』の季節の到来でびっくり。
今年は大変な冬になりそうです。
- [2007/11/09 01:06]
- チビ太の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
クマさんがいっぱい!
今朝はばぁばとチビ太と新宿伊勢丹にお買い物。
ばぁばにウリ坊達の洋服とチビ太のセーターを買って貰いました
ありがたや ありがたや…
地下の催事では美味しそうなものばかり
チビ太も気に入ったのでベアケーキの『ベアケーキ』を買ってみました。
まぁベビーカステラですね。
蜂蜜の生地でふんわり甘いクマさんは、何個でも食べられそうです
HPを見ると催事でのみの販売との事。
また買えるといいなぁ~。
- [2007/11/04 14:44]
- ママの日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いっぱい寝てくれて
昨日はお出かけで疲れたのか
いつも以上に爆睡だったウリ坊達
お陰で今期初めてドラマを見れました
昨日から始まった『SP』!!
チビ太の時はホントドラマの『ド』の字も見れませんでしたから
もう快挙!!
それにこのドラマ、土曜のそれも11時からだから
見られる確率大
あ~~~ フジテレビさま この時間枠での放送にしてくれて
ありがとう~~~~
来週も寝かしつけしたまま寝ないように
気をつけなければ・・・
- [2007/11/04 08:43]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
おくい初め
昨日はパパの実家に行ってお食い初めをしました。
ばぁばの手作りの煮物に鯛の塩焼き、お吸い物
そして歯固め石にお赤飯。
それらを年長者であるじぃじにお願いして食べさせて貰う
真似をしました。
チビ太の時は一皿に対して何枚も写真をとりましたが
今回はかなり流れ作業的であまり写真をとらず・・・
こうして次男以降は写真が少ない運命になって
いくんですね
ウリ坊達は寝ていたり、迷惑そうに睨んでいたり。
その代わりママたちが美味しく頂きました
いっぱい食べて大きく育ってね。
- [2007/11/04 01:28]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ウリ坊の癖
最近ミルクを上げるまでに時間がかかるとウリ坊1号が指しゃぶりをするようになってしまいました
それだけ腕が長くなってきたということなのですが、チビ太に続きウリ坊まで・・・。
おしゃぶりが無くても大丈夫という安上がりで嬉しいのですが
今日も指しゃぶりさせないように頑張ってミルク作ります
- [2007/11/01 15:32]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |