チビ太のお願い
最近朝の登園前は大忙しです
いつも「早くして~~!!」とパパとチビ太に言っていると
ある日チビ太に
「ママ、怒らないで・・・」と言われてしまいました
怒っているつもりはなかったのですが、言葉尻がきつくなっていたようです。
・・・ごめんね、チビ太。
朝は余裕をもって過ごしたいのはヤマヤマですが、
まだまだ起きていない寝ぼけ頭でゆっくり朝ご飯を
食べていたりお着替えをしているとついつい急がせてしまうのですね。
いかんいかん・・・。
優しいママでないとね。
頑張るぞっ
- [2008/04/22 13:53]
- チビ太の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
風邪にご用心!!
最近の寒暖差についにチビ太が風邪をひきました
最近調子が良いと思っていましたが残念。
こんな時にタイミング良く?!ばぁばが預かってくれたので
なんとか病児は利用せずにすみました。
ウリ坊たちも何だか怪しい咳をしておりますが
気付かない振りをして保育園に預けてしまいました
この季節、大人も体調を崩しがちですから
気を付けないとですよね。
日ごろの生活の疲れも出る頃。
あ~ 早くゴールデンウィークにならないかなぁ~
- [2008/04/15 15:56]
- ママの日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
新年度!
久しぶりの更新です
お陰さまでチビ太の傷も目立たなくなってきましたし
まだ鼻声ですが、ようやく私の風邪も治ってきました。
こんなに治るのに時間がかかるなんて、やはり年でしょうか・・・
さてそんな復活できないでいる間に新年度が始まり
我が家も新しい生活が始まりました!
私の復職に合わせてウリ坊たちはチビ太と同じ保育園に
行き出しました。
今までと違って色んな人や雰囲気に接する事はウリ坊たちにも
良い刺激になるのではないかと思います。
最初はもちろんグズっていたようですが、ありがたい事に
一人では無い為、お互いの存在で心細い事も無かったようです。
そしてロタで延期になっていた離乳食もようやくスタート!
保育園で始めてくれているのでホント助かります
こちらも最初は1号が『・・・なんじゃ??』と抵抗したようですが
週末から機嫌よく食べてくれましたし、2号はとても積極的で
保育園でも「もっと食べさせろー」と先生の持つ
スプーンを鷲づかみにしているようです
でも順調な保育園生活のスタートの反面、パパとママは新しい
生活に疲れが・・・。
今までより早い朝の準備と登園に朝からぐったり
全員を登園させると一仕事終わった感じです。
まだ慣れない生活の為ちょっとお疲れモードです。
それでも私個人は仕事に復帰することで息抜きができて
ウリちゃんたちに対しても余裕が出来ているから
精神的には楽になりました。
これからウリ坊たちも保育園から病気をもらってきたり
大変になることもあるだろうけれど、頑張り過ぎない程度に
頑張りたいと思います
- [2008/04/10 03:47]
- ママの日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |