新しい勉強机!!
就学前に色々学用品を収める場所として机を買うことにしました。
部屋が狭いし、リビング勉強で…と思っていたのですが、やはり自分の場所って必要だよとパパが言うもので。
二週に渡りIKEAに行き、パパが組み立て、私がお掃除して…でやっと勉強部屋の完成です。
子供達は大喜び!
いそいそと平仮名練習帳を広げたり、時計の本を読んでみたり。
お家の断捨離もまだまだ続きます。
- [2014/03/13 11:12]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
卒園式!
先週末に卒園式がありました。
ようやく一区切り。
涙もろいママとしては泣いちゃうかなぁ〜なんて思いながら起きましたが、子供達のお着替えでピリピリ。
かなりお仕事モードにスイッチが入ってしまいました。
式には移動、退職された先生方も出席下さり、お一方は会場に入られただけで泣き出され、保護者全員に
「先生、早すぎ!!!」と突っ込まれ、涙より笑いで始まった式。
それでもやはり担任からの一人一人の紹介、証書授与、将来の夢の発表と進むにつれてすすり泣きが聞こえ、温かい先生方の気持ちのこもった式が進みました。
二部構成の後半、子供達が保育園生活の思い出を語ったのですが、最後の歌で担任が号泣。
それを見て子供達と保護者まで涙の感染が広がりました。
色々思うところもあったけど、大切に育てて下さった先生方には感謝です。
午後の仕事が休めなかったママとパパの為、ウリ坊達は普通保育。
先生方は有る意味年長さんから解放される筈なのに、保育をお願いした時、あまりの事に「…今までに無い展開」と驚愕されておりました。
ホント最後まですみません。
大急ぎで仕事を終わらせ謝恩会へ。
開放感からやりたい放題の子供達。
そんな子供達の面倒をみていたらあっという間に終了。
何だがよくわからないうちに終わってしまいました。
保育園は3/31まで。
のんびり残りの園生活を楽しみたいと思います。
- [2014/03/09 09:53]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お気に入り!
先日ウリ坊達の机を買いにIKEAに行ってきました!
大人でもちょっとワクワクしてしまいますが、お兄ちゃんの時に培った経験でウリ坊達をオフィスコーナーへ誘導しました。
まさかのウリ坊2号のテーマカラーを見つけ、これは運命の出会い!!とすぐに購入決定しました。
帰宅後はパパ一人で組み立てて2時間弱で完成!
目がチカチカして勉強に集中出来るのか??と思いつつウリ坊2号は嬉しい気持ちから「お勉強頑張らなきゃ」と平仮名練習帳を広げておりました。
- [2014/03/04 22:24]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
僕だって出来る!!
前からウリ坊はお兄ちゃんの真似が大好き!!
憧れから『僕だって出来る!』が多かったのですが、小学校入学前に一段と思いが強くなっているようです。
近所のパン屋さんにお使いでも「付いてこないで!!」と一人で行きたがるウリ坊の後ろからコッソリ付いて行ったら勿論見つかり怒られました。
- [2014/03/01 09:56]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |