不思議なご縁!
今週で二学期も終わり、冬休みに突入です。
ウリ坊達は何かと不思議な縁を運んで来る子達です。
まず、同級生。
ウリ坊達を管理入院していた時にお友達になった方のお子さんが同じクラスの同級生に!
入学式で声をかけて頂き、ビックリ!
そして他のママは私の大学の同級生と高校まで同級生だったと判明。
世間は狭いというか、ご縁を引き寄せる力が強いのか。
担任も実は学校屈指の先生だそうです。
…まぁ、担任はクラス配置の際に、学校側からその先生じゃないと抑えが効かないかもと思われたのかもしれませんが(≧w≦;)!
保育園からも良い同級生、保護者の方達、先生方に恵まれた子供達。
これからも良縁に恵まれますように。
- [2014/12/15 16:53]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
音感?
チビ太が1歳の頃の記事を見て思い出しましたが、チビ太は小さいころから音感が微妙。
リズムはまだ良くなりましたが、歌となると何だか…
まぁ、私も昔絶対音感を持つ友達に1オクターブきっちり外すねと驚かれたことがありますが。
音楽もずっと元気に歌えるが普通。
あんまり言うと自信無くしそうだし、良い手はあるものかしら??
- [2014/12/11 08:47]
- ママの日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今日は年内最後のお弁当でした。
…というか、さっき気がつきました。
クリスマスバージョンとか凝ってあげれば良かったと思いつつ、普通のお弁当。
毎週美味しかったと残さず食べてくれてありがとう。
今日はどうかな?
- [2014/12/11 08:39]
- ウリ坊達の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
あっという間に年末!
あっという間に12月ですね。
ウリ坊達も学校生活に慣れて来たようです。
それぞれが秋の運動会にはリレーの選手に、国語の授業の一環で投稿した俳句コンクールでは校長賞を頂きました。
担任からの電話も減り一安心?
このまま無事に二学期が終わって欲しいものです。
チビ太は夏から塾通い。
国語と算数がシーソーのように交互に上がったり下がったりです。
それでも皆が元気に登校出来たことに感謝して、鬼婆封印して過ごせるよう頑張ります!
- [2014/12/10 17:48]
- ママの日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲